が不得手とするのが、LとRの発音です。
日本人は義務教育において3年以上は
必ず英語を勉強しているわけですが、
LとRを聞き分けたり、発音の練習は
特にしないのではないでしょうか。
今日はそんなLとRについてのお話し
です。マモは何年経っても発音はともかく
聞き分けることは殆ど不可能と言って
も過言ではありません。
日本人のバイリンガルの友人に
聞き分けることができるのかと聞いて
みましたら、出来ると言います。
生の英語を聞いて育ってきた彼女に
とってはごく自然のことなのかも
しれません。
しかし私達普通の日本人にはやはり
それは難しく、聞き分ける方法を
発見された方がいらしたらぜひ方法
を伝授して頂きたいのです!!
習うより慣れろということで、聞き
分けるにはとにかく“聴く”という
ことが重要なのでしょう。
それには時間と忍耐が必要ですが、
自ら発音する分には、とにかく訓練
することが重要です。
これの訓練を大きく助ける“道具”
わずか数分で英語のLとRが矯正できる
魔法の道具 ReaL Stick(特許取得済)

を発明した方がいらっしゃいます。

興味ある方はぜひ試してみてはいかが
でしょうか?
あなたのお役に立てたなら、ブログランキングに
ポチッとお願いします。

今日もありがとうございます♪